2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 小池済夫(こいけよしお) 大規模成長投資補助金 大規模成長投資補助金第3次公募概要について 大規模成長投資補助金の第3次公募概要資料が公開されました。 https://seichotoushi-hojo.jp/assets/pdf/about_3ji.pdf 申請検討中の方はぜひ弊社までお問い合わせください […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 小池済夫(こいけよしお) かわら版の声 「気になる動き」視聴回数総計12,000再生を突破&新作ショート動画をXに投稿開始しました いつも陰ながらご視聴いただきありがとうございます。9月29日早朝午前5時15分から開始した独自視点論評の生放送番組「気になる動き」ですが、2月28日までの正味5か月でYoutubeの視聴回数総計12,000再生を突破し […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 小池済夫(こいけよしお) かわら版の声 弊社HPに新ページを追加しました さてこの度、既にお気づきのみなさんもいらっしゃるかもしれませんが、弊社HPに新ページを追加しました。 お知らせタブからご覧いただけます。「ニュースからみた政策と行政法」ページです。弊社の神髄ともいえるかもしれない、業 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 小池済夫(こいけよしお) かわら版の声 老朽リアルインフラ改修にAI活用を石破総理指示へ!!(2・19 気になる動き③) 号外です。まずは先に2月3日の「気になる動き」番組後半②(6:34~)をご視聴ください。 視聴者様とのAIインフラ整備に関するコメントやり取りが発端で私が喋ったリアルインフラに関する内容が、今朝の朝刊によればそのまま […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 小池済夫(こいけよしお) かわら版の声 ものづくり補助金の第19次公募発表!! ものづくり補助金の第19次公募が発表されました。詳しくは弊社Youtube法人チャンネルをご視聴ください。 ●引用元ものづくり補助金事務局公式HP公募要領https://portal.monodukuri-hojo.j […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 小池済夫(こいけよしお) かわら版の声 「チザイかたりば」2/28の20:00から1時間対談番組、zoomで全国放送のご案内 Zoomで全国放送される「チザイかたりば」2/28の20:00から1時間の対談番組に、弊社代表の小池済夫(こいけよしお)が生出演します。 番組のモデレーターは弁理士法人IPXの鷲見浩樹弁理士です。日本の知財業界の人材 […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 小池済夫(こいけよしお) ニュース・行政規制・公共政策PDCA 令7/2/14 愛知の次は大垣だ!スタートアップ祭典「ソフトピアメッセ2025」に初潜入! 去る2月14日、愛知の次は岐阜だ!!というワケではありませんが、大垣のスタートアップ祭典「ソフトピアメッセ2025」に初潜入してきました。 このイベントには、平素から弊社も毎月1度のランチクラブにお呼び建ていただき面 […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 小池済夫(こいけよしお) ニュース・行政規制・公共政策PDCA 令7/2/6 スタートアップ祭典で愛知・ステーションAiに偵察初潜入! 去る2月6日、スタートアップビジネス祭典のテックガラの高価な入場チケットをとあるスタートアップの社長様からご厚意でお譲りいただき、昨年10月に愛知に誕生したスタートアップ・ベンチャー拠点ステーションAi建物内に初めて入 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 小池済夫(こいけよしお) かわら版の声 令7/2/13時点 弊社業務への生成AI活用有無に関する情報提供 いつも大変お世話になっております。 ところで、令和7年2月13日現在、弊社の業務遂行に関し生成AIを活用している場面はございませんので、その旨情報提供させていただきます。 現状、弊社代表の小池済夫(こいけよしお)が個 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 小池済夫(こいけよしお) ニュース・行政規制・公共政策PDCA 小池済夫(こいけよしお)のYouTubeニュース論評チャンネル「気になる動き」、視聴回数総計10,000再生を突破 いつも陰ながらご視聴いただきありがとうございます。9月29日早朝午前5時15分から開始した独自視点論評の生放送番組「気になる動き」ですが、2月10日までの正味4か月ちょっとでYoutubeの視聴回数総計10,000再生 […]